浄土宗蓮生寺 大阪 天王寺
上町台地で430年の歴史がある伝統寺院
永代供養塔納骨 永代供養 葬儀 年忌 各種法要
住職ご挨拶
蓮生寺(れんしょうじ)のサイトにお参り下さりありがとうございます。当山は1592年創建の寺院です。
宗派は法然上人が1175年(承安5年)に開かれた浄土宗です。
近年、さまざなな事情で葬儀・法事のやり方が変わりつつあります。一日葬、家族葬、オンライン法要などご相談を受けております。
また当山境内には将来の維持管理の心配がない永代供養塔がございます。後継者がいない→仏壇じまい、墓じまい、永代供養のご相談、宗派不問ですので、お問い合わせ下さい。
葬儀
大阪府下、近畿一円承ります。
通夜・葬儀式25万円
一日葬15万円
戒名料込(信士・信女)院号は別途30万円
御膳料1万円
御車料大阪府1万円、大阪府外2万円
永代供養塔納骨
納骨料1霊8万円
永代祠堂(永代供養)
1霊:三十三回忌まで15万円
十三回忌まで5万円
年忌法要
1霊3万円
各種ご朱印:300円
TEL:06-6761-0710
LINE ID:660kjhyl
E-mail:nesyaka@vanilla.ocn.ne.jp
法務時間:9:00~17:00
葬儀等、緊急時は24時間対応いたします